今日は平日なので仕事をしました。
クリスマス?去年もやったじゃないですか。
・制服の王子様
「君を鳴かせたなってきた」
なんで真面目な表情で誤字脱字のある台詞を言われるとこんなにも面白いんだろう。
おちんこでる然り。
・暁のヨナ#12
不法侵入すぎる・・・。
なるほど、仮面を付けているのは未婚者なのか。結構多いな。
ゲーム脳すぎる・・・。
何この不思議の国のアリス。と言うか、勝手に仲間からはぐれるなよ。
う~む、四龍と言っても地方によって考え方はいろいろあるんだな。
こんな里、長続きしないだろう。
ちょっと何がしたいのか分からない。
一介のごろつき風情がどうやって兵を動かしたんだろう。
・ヨルムンガンド#最終回
力強すぎィ!
いくらなんでも人力で壁をぶち抜くかよ。
車がなくなっちゃったわ。
流石はヨナだ。予想してたけど。
なんでこのゴリウー生きてるの・・・。
えぇ、もう一人のゴリウーも生きてた。
銃が役に立たない世界か。
続くのかよ!
う~ん、今期見たアニメの中では面白い方だったな。
HDDから消してしまうか悩む・・・。
・トリニティセブン#最終回
う~ん、それっぽい理屈を適当に並べた展開!
まあいいんじゃないですか。
この展開は良く言えば様式美ってことで良いのかな。
原作がまだ続いているから、俺たちの戦いはこれからだ!的な終わりになるのは仕方ないね。
う~ん、難しい言葉を使う割に内容があまり無い作品はとても苦手だ。意味のない文字列を覚えさせられるのはうんざりだよ。
・NARUTO疾風伝セレクション#10
サスケ「俺は木の葉の里を守ることに決めた」
みんな「・・・なんで?」
誰だよてめーは。
じゃあとりあえず分身を壊して本体が出てくるのを待てば良いんじゃないかな。
分身少なっ!
ヒナタは一体誰に対して宣言しているんだ。
・DOG DAYS#1~3
何故か年末に一挙放送していたので、録画して見てみることにしました。
しかし昔のアニメの再放送のCMで最近のアニメが紹介される。当たり前と言えばそうなんだけど、凄く違和感があるな。
モブ兵士の顔が適当だが、これはこれで可愛いな。
う~ん、人間に犬耳が生えているわけだが、普通の動物としての犬もいる。一体どういう世界観なんだ。
なるほど。この人間の少年が犬の世界に召喚されるのだと言うことは容易に想像できる。
だがそれだとゼロの使い魔と変わらない訳で、どう違いを出してくるかでこの作品の面白さが決まる。
と言うか、他に選択肢は無いわけだが。
チョコボかな?
戦ってそういうのか。確かに砦の上から落とされていたのは確かに当たってもそんなに痛くはなさそうだった。
でもそうすると刀とか槍とかの意味は何なんだ。
なるほど。よく分からんが魔法の力ってことにしておこう。
なんか突然主人公がやる気を出したな。
なるほど、世界観は分かった。でもここからどうやって面白くするんだろう。
あ、やっぱりこの人は若本さんだったか。
勇者である!
なんだろう。なんかファミコンのアクションゲームにしたら面白そうな内容だな。
オッスオラ勇者!
はい。説明ご苦労様。
本当にチュートリアルと言う呼び方が相応しい。
まあでも分かりやすいのは良いことだな。
今のはノックアウト判定にならないんですかね。
味方の攻撃はノーカンなのかしら。いやそんなことは無かった。
だからそれはノックアウト判定じゃないのかと。
歌い手・・・。
妹だったのか。
全てはこの犬が悪いんだ。
ん?これって勝っても3割しか貰えないってこと?
出すのは相手と折半だから、実際は6割くらいの還元率な訳か。
幼馴染の幼馴染力が割と高い。
俺に良し。
なんで風呂に入るのに下を着用していたんだ。混浴用なのか。
なんと。犬と猫だけじゃなくて、兎もいるのか。
そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。