う~ん、今日はあまりアニメを見る時間が無かった。
・ワンパンマン#1~3
やっとこの作品を見ることができました。
なんかアンパンマンみたいなのがやられてるぞ(笑
早速サイタマ登場。
敵がバイキンマンみたいなビジュアルなんだが(汗
趣味でヒーローをやっているものだ。
ワクチンマン・・・。
声もバイキンマンの人を使ってるな。
ワンパンでクリアー!
3年前。
これがかつてのサイタマか・・・。ビジュアルが変わりすぎてないか。
割れすぎでしょ(汗
ヒーローってこの世界ではどういう扱いなんだ。職業なのかな。怪人がいるくらいだし。
じゃあヒーローになれば無職でも無くなるし、問題解決だな。
あ、でも結局こいつは趣味でヒーローやってるのか。
蟹の身出過ぎだろ・・・。
敵デカすぎ問題。
見た感じ怪しい薬すぎる。
こいつらはでかくなって、最強の力とやらを手に入れて何をしたいのか。
弟馬鹿だろ・・・。
人として大切な何か(毛髪
3人目の怪人が出たな。
最強の力を手に入れた結果、何かが吹っ切れてしまったんだな。
困ったなぁ。ヒーローと怪人が戦う度に街が破壊されまくっているんだが。
夢か・・・。
設定的にはウルトラ・スーパー・デラックスマンに近いですけど、こっちはどちらかと言うとギャグよりもブラックユーモアと言う感じですね。
ちょっと前にジャンプでレディ・ジャスティスをやってましたけど、それにも近い内容だと思いました。
原作はおそらくワンパンマンの方が先だと思いますが。
2話目。
とんでもない蚊の集団もいたもんだな。
なんで蚊の1匹倒せないんだろう・・・。
イケメンのサイボーグ来た。新キャラか。
オイオイオイ。
死ぬわアイツ。
まあ、そうなるな。
おお、怖い怖い。
全裸になった(笑
でも普通に生きてたな。
上手いタイミングで煙と標識で股間が隠れてて笑った。
ワンパンでクリアー!
そう言えばサイタマって名乗ったのはこれが初めてかな?
いきなり弟子になるとかこいつもこいつだな。
話長いよ。一応まともな話だけど、もうちょっと簡潔にまとめられないものか。
今サイタマが話を止めようとしたのに気にせず続けた(笑
そりゃ彼も怒りますわ。
まとめたのか。
こいつ馬鹿正直だけど有能だな(笑
敵が滅茶苦茶一杯出て来たな。
ワンパンマン強すぎィ!
ジェノスも一応アーマードゴリラを倒すくらいの実力はあるんだな。
急に口調が変わった(笑
3話。
ああ、誰かと思ったらジェノスのお爺ちゃんとかかな。
本体だけは髪型がクローンと逆なのね。
まあ確かにアーマードゴリラと獣王がナンバー3と2だからな。
ジェノスも十分強いじゃないか(笑
地上部分(罠がある階層?)はすべて吹っ飛ばされたな。
阿修羅カブト強いな。
ジェノスがアフロに!(笑
遂に明かされるワンパンマンの強さの秘密。
腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、そしてランニング10キロ!これを毎日やる!!
・・・これ普通にボクサーとかやってそうなトレーニングだ(汗
ジェノスが真面目に突っ込んだ(笑
特売日の方が大切なのか・・・。
やっぱりワンパンで片付くのか。
まあそりゃ今までの研究が馬鹿らしくなるわな。
彼がまともな方向に更生してくれることを願おう。
・銀魂#28
バナナに替える理由は?
と言うかどうやって替えるのだろうか。
野ゴリラじゃねーよ!
結果トシの両目が!
もう死にそうなのだが・・・。
バレてた(笑
お前かよ!
なんでここでお前が出て来るんだよ。
年齢関係が良く分からないよ・・・。
・爆走兄弟レッツ&ゴー!#26
エボリューションが壊れた!
GPチップが生きてたのは不幸中の幸いか。
籐吉はともかく、豪は全く役に立たないだろ・・・。
次郎丸は置いてきた。
と言うか、他の国のマシンと違って日本はマシンの種類が全員違うから、走る速さがバラバラなのは仕方ないな。
落ち着け!ハマーD!!
今回は各チーム4番目がゴールしたタイムを競う戦いになる。
相変わらず豪はチームプレーをする気が無いな。
マグナムが幾ら頑張ってトップを取っても、ルール的には意味が無いのだが。
アメリカのチームは大胆な発想をするな。5人目は完走する必要すら無いとは。
落ち着け!ハマーD!!
エボリューションがアップを始めたようです。
周回遅れのエボリューションがマグナムを引っ張る。
駄目だ、豪は何も理解できていない・・・。
そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。