・大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛~#6.5
また総集編か。あまりコメントすることがない・・・。
・オーイ!とんぼ#21
相変わらずひのきさんの父親は厳しすぎる。
イガイガもハジメもとんぼのゴルフに対する良い理解者になっていて本当に良かった。
流石はイガイガ。とんぼを長く見てきただけあってアドバイスが的確だな。
朝まで喋りすぎィ!そんな調子で3日目は大丈夫なのか?
なんだこの人達は。実際の女子プロゴルファーの人達に声を当ててもらっているんだろうか。
なるほど、今日は3人ずつ回るのか。つぶら、エマ、ひのきさんとは別の組になるんだな。
風が吹いてきた。エマが有利な展開かと思ったらそうでもなくなってきたぞ。とんぼ有利な展開になってきた。
やはりとびうおボールできたか。今日はイガイガの前で絶好調だな。対する他の3人は苦しそうだ。とんぼが優勝争いに入ってきた。
・ケンガンアシュラ Season2#8
あれ、こいつ死んだんじゃなかったっけ。
試合が始まった。初見って人はさっきからやたら動き回っているな。何をしているんだろう。
目突き!この一瞬のうちに何が起こったんだ?
どうやら目突きは決まらなかったみたいだ。しかし本当に何が起こっているんだろう。武器を隠し持っているとか?
なるほど、超軟体か。いやそれにしても軟体すぎるだろ。それであれだけの威力が出るのも不思議だな。
しかし序盤に動き回っていたのは間合いを測っていたのか。
相手の攻撃の起動が変わった!攻撃が当たった。と思ったらギリギリまで脱力して攻撃を受け流したか。
初見が相手の間合いの中に飛び込んでいった。
超軟体体質の相手でも骨はあるからそこに関節技をかける。う~ん・・・骨ってそんな簡単に折れるもんじゃないよな・・・。
しかし凄いなこの初見って人は。大したものだ。
・<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン#9
直江津高校ってそんな偏差値の高い学校だったの?阿良々木くんそんな頭が良さそうには見えなかったんだけど。
まあ羽川さんや戦場ヶ原さんが優秀なのは分かるんだが。う~ん。
ここでスーサイドマスター登場。本当に忍に会いに来たのか。
ふむ、吸血鬼に血を吸われてこの子も吸血鬼になって、いや、正確にはなり損ねてしまったのか。
阿良々木くんが臥煙さんに呼ばれた。斧乃木ちゃんは別件の仕事か。千石撫子の件と並行しているのかな。
そんなことを言っている間に3人目の被害者が出た。また直江津高校の女の子か。
う~ん、B777Qというメッセージの意味か。
早速大学の友人に解読をしてもらいに行った。
あっはい。なんだその暗号の解読は。言いたいことは分かったけど何のためにそんな暗号を、そんな状況で考えたんだ。
女子バスケ部といえば神原駿河。それは最初から気になっていた。やっぱり関わってくるのか。
早速会いに行った。神原駿河・・・と、誰だ?
阿良々木くんって不良生徒だったのか・・・。そして神原駿河がいなくなった女子バスケ部は現在空気が最悪である。
・るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱#33
後期型殺人奇剣強いな。張は隠したなんだと思うけど、剣心が攻撃を受けるとは。
脚を負傷して、刀も持っていない剣心は大ピンチだな。
う~ん、その後も折れた刀を飛ばしたり、鞘の口のところで攻撃を受けたりと、うまく敵の攻撃を躱している。
と言うか張はなんでそんな圧倒的有利な立場で仕留めきれないんだ。
青空が刀を取りに行った。剣心の手に刀が渡って良かった。これで投げた刀を落としていたら大変だったな。
新井赤空の最後の刀は逆刃刀だった。いや、普通に逆刃刀でもあんな勢いで殴ったら死ぬんじゃないか・・・。
おお、張があれだけ喋れるってことは無事だな。良かった。
刀に残されていた新井赤空のメッセージ。なるほど、赤空と剣心が最後に会ったときに既に逆刃刀の真打ちはできていたんだな。
・星降る王国のニナ#8
なんだかよくわからんがニナを王子達が奪い合う展開になってきた。
急にどうでもよくなってきたな・・・。
う~ん・・・あっはいとしか言いようがない。
と思ったらアズールがフォルトナの王に即位したのか。一体フォルトナで何があったんだろう。
そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。