・ジョギング
久々にまともに走りました。
と言っても軽めに10km強のコースを1時間半くらいかけてですが。
帰る途中に気がついたのですが、駒沢公園の木曽路が例の問題のせいでロイヤルホストに変わっていました。
ああ、やっぱりイメージって大切なんだな。
あと先月から近所の銭湯が微妙に値上げをしていました。まあいいんですけど。
・LOVE STAGE#6
この執事有名だな。
でもわざわざクズ漫画呼ばわりしなくても良かったのでは。
譲歩する姿勢を見せることが大切なので。
こいつホモデース!
そーとめ先生に聞こえてなんか笑える。けいおん原作者すぎる・・・。
こいつホモデース!!
男なんだよ?それでも良いの?!
・ジョジョの奇妙な冒険#20
あちゃ~、モロ・・・。
む、ふと思ったのだけど、承太郎一味を砂漠のど真ん中で始末したあと、この赤ん坊はどうやって街に戻るつもりだったんだろう。
最後のアレ、ポルナレフが食い気を起こさなくてよかったな。
とんだ二次被害に発展するところだった。
・プリズマ☆イリヤ#6
水の上を歩行できるのはセイバーだから??
うわ、アイリさん帰ってきた。
いやそれだとクロさん2回殴られることになるんですが。
いい話・・・なのかなぁ。
・グラスリップ#7
こっちのアニメでもブンシン=ジツが(笑
う~ん、確かによく分からん。嫌がらせだよね?
したところで何かが変わるのかなぁ。いや、変わるかもしれないけど、良い方向に変わるのかなぁ。
・白銀の意思 アルジェヴォルン#7
これ主人公が駄目すぎる。
ヒロインはこの主人公のどこにデレる要素があるんだろう。
本当に駄目な奴なのに(笑
う~ん、声優さんも大変だなぁ(棒
・東京喰種#7
いや、あの人正義感で動いている訳じゃなくて、ただ大義名分のもとに喰種を殺したいだけでしょ(汗
しかしここで捜査官を数人殺しても何の解決にもならないと思うんですよね。
う~ん、もうちょっと喰種の人達は政治的にアクションを取ることはできないのか。人間側もだけどさ。
・残響のテロル#6
テロルって何かと思ったらterrorのことだったのね。
じゃあテラーって書けば良いだろ。ドイツ語読みなのかな。
いや、はぐらかされても困る。
根拠となるものを提示しない以上はただの憶測でしかない。
う~ん、最後のクイズが難しい。
アナグラムだろうけど分からん。忘れ去られた1つと言っているので、何か5つでセットになっているものなのかなと思うのですが、全然思い当たるものがない。
最初6話だから1~5話までのタイトルかと思ったのですが全然違いました。
・RAIL WARS#7
こいつら分かりやすいな。
大した迷惑だ。
この暴力女さてはやる気が無いな(笑
え~っと・・・あなた誰でしたっけ?
・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた#7
全国デビューか。
録画してたのを見ながら食事をすればいい。
む!変質者か!!
と思ったら新キャラだった。
・六畳間の侵略者!?#6
魔法少女のポンコツぶりが相変わらず可愛いなぁ。
なんでみんな割と達筆なんだよ。
時空震って・・・デートアライブでもそんなのあったな。空間震だっけ。
もうお前が主役をやれよ。
青騎士は誰だって良いんだろ。
・東京ESP#6
だから、短距離瞬間転移じゃ駄目なのか。
座標軸がずらされると言っても移動はできるんだろ。
グラニュー党ってふざけた名前だな(笑
なんだ、微妙に棒だ・・・。
ただの高校生でできることに限界がある、そんなのは当たり前だろ。
自称戦闘民族か。サイヤ人なのか。
・ペルソナ・ザ・ゴールデン#6
滑稽な文章って言ったら失礼なのかな。
いきなり大分遡ったな。こんかいはこのおっさんが主役か。確か1期の黒幕だった。
この人も少しは街に馴染む努力をすれば良いのに。
内容的には1期のラストに近いな。この人はなんでこんな所に飛ばされてしまったんだろうな。
相変わらずカンジの扱いが酷い(笑
いくらなんでもタッパー増えすぎィ!
・花物語#1~5
なるほど、悪魔ってことは神原さんの話かな。
あ、そうなんですか。阿良々木さんと戦場ヶ原さんはいないんですか。
と思ったらなるほど。撫子さんと貝木さんの話の後のお話なんですね。
なんで阿良々木さんそんなに人気なんだ。吸血鬼の魅了が成せる技なのか。
それはさておき扇さんが男なのはちょっと気になるな。
いや、自分でヴァルハラコンビとか名乗っていたくらいだから、今更恥ずかしがることないのに。
品川かな?
いや、貝木さん速すぎでしょ。
と言うか前回の終わりで貝木さん殺されかけたような気がするんですが、なんでこの人ピンピンしてるの。
なんで焼肉に行ってるの(笑
貝木さん、肉焦げてますよ(笑
う~ん、神原さんはがさつな女の子じゃないのかなぁ。
どうでもいいけどファッションレズなら他所でやってくれないかしら(大井
低身長でダンクって凄いなぁ。赤司選手もだけど跳躍力半端ない。
う~ん、懺悔室もしくはラジオの相談コーナーみたいなものか。
神原選手足長いな。
あれ、阿良々木さんが少し見ぬ間にロンゲになった。
待て待て、良く考えたら悪魔の力を使えば成長するんじゃないのか。
そうなった場合、元の部位ってどうなるんだ。
う~ん、真宵ちゃんみたいなものかな。お前はもう、死んでいる。
結末はありきたりだったけど、面白かったので良し。
・艦隊これくしょん#イベント9日目
ここ数日で北方棲姫ちゃんの絵がかなり増えてて笑った。
それはさておきバナナスプライトって本当に食べると吐くのかな。試してみたい気もするが食べ物を粗末にするのは良くないな。
E6を何回かやって、装備を少し見直しました。
金剛改二Lv.138:46cm三連装砲/試製41cm三連装砲/零式水上観測機/32号対水上電探
霧島改二Lv.99:46cm三連装砲/46cm三連装砲/零式水上偵察機/33号対水上電探
鳥海改Lv.99:20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/零式水上偵察機/33号対水上電探
北上改二Lv.99:15.2cm連装砲/15.5cm三連装副砲/甲標的
赤木改Lv.99:紫電改二/烈風/烈風/彩雲
加賀改Lv.99:紫電改二/烈風/烈風改/彩雲
空母二人はどのみち途中で中破以上になるので、開幕で制空権を抑えて昼の連撃と航空部隊による被害を低減することに目的を絞りました。いわゆる烈風運ぶウーマンです。
しかしそれでも1戦目(のタ級のクリティカル)で誰かが大破しないことを祈る→2戦目(の重巡と駆逐艦のカットイン)で誰かが大破しないことを祈る→3戦目(のタ級のカットイン)で誰かが大破しないことを祈る→ボス戦で旗艦を殴ってくれることを祈る、と言う構図は変わらない。なんかカイジの沼みたいだな。
あとボスA勝利でまるゆが来ました。
イベントが終わったら育てて金剛の運を上げよう。
そんな訳で、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。