ただのアニメ感想ブログ

主にアニメの感想を書いていきます。

アニメの感想など

・さわらないで小手指くん#5
う~ん、話を聞く限りマッサージでどうこうなる問題と言うよりも精神的な問題じゃないのかな。
マッサージでストレスを和らげる作戦なのね。
自分の快楽のため・・・??なんか目的変わってない?
あっはい。なんか性格キツいけどあっさり落ちそうな女の人が出てきたな。ゆ、許されない・・・。

・ケンガンアシュラ Season2 Part.2#20
いつの間にか王馬がスーパーモードになってた。と思ったらこれは昔王馬と刹那が戦ったときの話か。
相変わらず十鬼蛇二虎のことを恨みすぎである。

もう一人の二虎って、こいつも二虎流の使い手なのかな。実際二虎と互角に戦っている。
ふむ、この男が王馬に前借りを教えたのか。
あっはい。なるほど、桐生刹那もあの男に利用されていただけってことか・・・。
ようやく桐生刹那との話も決着がつくのかな。

3年Z組銀八先生#5
今回は修学旅行の話か。ルールが厳しすぎる・・・。
修学旅行の話かと思ったら校内に強盗が入った話になっていた。なんだこれは。
何をやっているんだこいつは・・・。でも痛そう・・・。
う~ん・・・この話の世界観がよく分からんな。銀魂準拠なのかそれともキャラを再利用しているだけなのか。

鬼灯の冷徹 第弐期その弐#19
誰このおっさん。こいつがぬらりひょん・・・?そんな偉大な妖怪には見えないのだが。
毎度毎度なんで鬼灯様はやることが極端なんだ(汗
なんかBGMがいちいち寄せてきているのが笑える。

相変わらず怖いよこの人・・・。まずこの人の元で働きたくないのだが。
う~ん、生まれついてのサボり根性。上司と全然反りが合わないと思うのだが。やっぱりそう思うよな鬼灯様も。
なるほど、落ち着くところに落ち着くってそういうことか。確かに世の中よくできている(汗

Fate/EXTRA Last Encore#6
う~ん、今回はよく分からん階層でよく分からん幼女に会ったな。あっはい。自分の実力弱すぎ・・・。

僕のヒーローアカデミア
個性で自分の体を無理やり動かしている。大したものだな。
急にどうした。デクと死柄木の記憶が混在している。
攻撃は当てたけど決定打にはならなかった。生えている指みたいなのには攻撃を当てても駄目なんだな。

みんなボロボロすぎる・・・。
まあ言わんとしていることは分からなくもない。確かにオールマイトと違ってデクはなんか安心できないのはある。
これは死柄木の記憶に潜り込んだのか。う~ん、どう決着をつけるんだろうなこれ。

SPY×FAMILY#43
家族ぐるみの付き合いをしようとするアーニャ。まあ間違ってないんだけどなんか誤解されてるな。
黒歴史を思い浮かべたらそれを読み取られてしまうのキツすぎる(汗

フィオナ君久しぶりに見たな。
ロイドさんの地固めがしっかりしている一方で、彼を快く思わない人もいるのだな。今回はこの人をどうにかするのだな。

う~ん、それにしてもやり方が姑息すぎる。そしてそんなことをすればするほどロイドさんの好感度が上がっていく・・・(汗
スパイ・・・か。嘘から出た真。困ったなロイドさん。どうするんだ。
まあ、そうなるな。声がフランキーのそれだった。結果良い方向に解決したみたいで良かったな。

日付変わって今日はアーニャの社会科見学か。そう言えばこんな大きい同級生もいたな。
アーニャの作戦がロイドさんのやったことそのまますぎる。

ベッキーにカバンの汚さを突っ込まれるアーニャ・・・。
ん・・・これはまさかバスジャックか。イーデン校が金持ちの学校だから狙われたのか。それともダミアンを狙っての犯行か。
さっき話に出てきた赤いサーカスが出てきたか。


そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう