・SHIROBAKO#19
矢野さん復活して良かった。
1年目の言うことはもっともだけど、それは発注側の都合でしかないんだよな。
例え自分に非が無いとしても、そこに責任を負わないといけないこともあるのだ。
タローに何か期待するだけ無駄だと言うことを悟ったな。
絵麻ちゃんが相変わらず面白要員になっている。
後輩ちゃんもドン引きである。
私はまだこんな駄目な大人に遭遇したことはないぞ。
これに近いことはつい最近あったけど。
私は一目でチャッキーだとわかったぞ。
なんか話がごっちゃになってるような気がする。
ストラックアウトかな?
快諾・・・?
またチャッキーの歌か。
アンデス山脈良いところ。
・東京喰種√A#7
おっと変態発見伝。
ああ、やっぱり心配するところはそこなのか。
う~む、相変わらずとんだ変態ぶりだ。
金木くんが帰ってきた。
一体何のために。何を店長と話し合ったと言うんだ。
・幸腹グラフィティ#7
秋刀魚を手づかみで食べるなんてダイナミックだな。
手が汚れるぞ。
秋って食欲の秋だし、この作品的にはネタに困らなくて良いよな。
ニート生活をエンジョイしすぎる。
まあまちこさんが普通じゃないってのはあるよなぁ。
あったよ!炭!
多分誰でも簡単にできるから炭焼きなんだろうな。
焼き一生って言うのは鰻で聞いたことがあるな。
深淵を覗いてしまったか(笑
ばっさり行ったな(笑
落として上げる。上げて落とす。
ナンデ!?
神がかり的な失敗ぶりだ。
・四月は君の嘘#18
古いよ!
この作品の時代が分からなくなってきた。
集中していると聞こえなくなるなら、集中せずとも弾けるようになればいい!!
セルゲーム編で悟空たちが普段から超サイヤ人でいたような感じで。
大した奴だ。
えぇ、マジ泣き!?
いや、むしろ外道なのはそこの女の方だと思うんだが。
・銃皇無尽のファフニール#7
総集編の予感!!
ダメージは与えられなくても、吹き飛ばし攻撃は有効かもしれない。
重いから重力を弱くするわ、と言う判断も納得。
ドラゴン「ここから先は有料コンテンツになります」
物部「要るかバーカ!」
まあそれでも撃退できて良かったね。
・暗殺教室#6
これだけ高速移動して衝撃波とかどうなるんだろうとか考えてはいけない。
今のお前たちに決定的に欠けているものがある。
緊張感だ。
何か作業をするときに、その手順だけ用意していては駄目で、失敗した時のための切り戻しの手順書も用意しなくてはいけないということか。
う~ん、まあこのくらいの問題なら1本のナイフだけで倒せるんじゃないかな。
複数の解法を考えるまでもない。
よくある「長文の数学問題は実は簡単」の法則に近いものがあるな。
・アイドルマスターシンデレラガールズ#7
凛(おめーが不甲斐ないから私達がなんとかしようとしてるんじゃねーか)
6話まで割と動じなかった武内Pがなんだか小物っぽく見える。
これはいかんなあ。
う~ん、ラブライカの言うとおり、あれでも観客は結構多い方だったんじゃないかな。
ボサ村さんも可愛いな。
そしてボサ村さんのお母さん初めて見た・・・。
この子天使すぎる・・・。
ちゃんみおは可哀想な役を押し付けられたな。これが不人気のサガか・・・。
こんなところで武内Pの過去が語られることになるとは。
じゃあ昔はもう少し無口じゃなかったってことなの?
いや~、ちゃんみおが戻ってきてくれてよかったよ。
しまむーとしぶりんに姉ヶ崎が加わってデレラジのメンバーになったら目も当てられなかったな。
お、おう。
次回は総集編的な何かか。
・ジョジョの奇妙な冒険#31
頭同士がくっつくってことはジョセフの頭とアブドゥルの頭はそれぞれ違う極になっているはずだよな。
どっちがN極になるかはランダムなのかな。
磁力なのに表現は+-なのか。
こいつホモデース!
このビチグソがあぁ!!
いや、本人に引かれているのだから伏せる意味ないだろ・・・。
次はアレッシー戦か。
・ISUCA#5
キスをすれば勝ちの主人公か。
無駄にお約束すぎて困る。
バーン、ドサッ。
知らなかった、そんなの・・・。
なんだろうこの展開。ふざけてるの?
油断は禁物よ→とにかく助けなきゃ→束縛される。
何なのこの展開・・・。
視聴者的にも本当にがっかりだよ!!
島津「くっ殺せ」
英語で言うとキルミーベイベー。
やっとISUCAって名前が出てきたな。
今後その意味が分かるようになるのかな。
・蒼穹のファフナー EXODUS#7
う~ん、絶望的な戦いを強いられているのは分かるんだが・・・。
あっはい感が強いなぁ。
この子を目覚めさせた結果がこれだよ!
そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。