先日、御徒町に行く機会があったので、昼に二郎系のラーメンを食べようと思い、探してみたところ豚山と言う店を見つけたので行ってきました。
12時前頃に店に到着したところ、店の外に2人待っていたので自分もその後ろに並びました。
店の中にも2人ほど待っていて、並び始めてから10分ほどしてから着席。
食券は販売機が店の中にあるので、店の中で並ぶときに購入。
今回食べたのは小ラーメン、トッピングは野菜アブラマシマシ。
野菜をマシマシにするか悩んで、午後にも用事があることから野菜マシにしておきましたが、正解でした。この店は思っていたよりもボリュームがありました。
豚も分厚いやつが2つ、柔らかく味がしみていてとても美味しかったです。
ここは結構良い店だと思いました。
・機動戦士ガンダムNT#3
ニュータイプの人達ひどい目に合わされすぎだろ。人権とかないんか?
まあこいつもこいつでとんでもないことを言ってるよな。いずれ死を克服できるから人を殺しても問題なしって・・・。
バーン、ドサッ。
このゾルタンってやつが割とろくでもないな。こいつのせいでコロニーに住む多くの人達が犠牲になったわけだし。
・もういっぽん!#11
次の対戦相手は優勝候補か。う~ん、こんな重量級が2人もいるのか。その他の選手も滅茶苦茶強そうだな。
この人が監督か。なんかどこかで見たような雰囲気の人だな。
このエマ・デュランって子はフランスの人なのか。フランスも柔道強いもんな。
高校に入ったら彼氏を作りたいって誰か言ってたな。
なんか似てると思ったら顧問同士知り合いだったのか。急にキャラ変わりすぎじゃないか?(汗
対戦相手の動画を見る。う~ん、強そうである。
霞ヶ丘も順当に勝ち上がっているようだな。大した奴だ。
ついに青葉の試合が始まった。ミチ頑張れ。
相手は1分で5人抜きした1年生か。おや、今回キャプテンは出て来ないのか。強豪は強い選手を温存できるから羨ましいよな。
試合が始まった。相手がこちらのことを知らないからこそ使える不意打ち作戦。開始早々有利な体勢に持ち込んだ。このまま1本決まるか・・・?
・お兄ちゃんはおしまい!#最終回
え、女の子同士で旅行に行くのか。みはりもいるけどお前それで良いのか・・・?
いつものみんなで旅行に行くことがあっさり決まった。で、今に至ると。大した奴だ。
振る舞いがすっかり女の子らしくなるって、お前それで良いのか。そもそもお兄ちゃんをどうしたいんだみはりは・・・。
いや混浴じゃないし・・・。こうなることは最初から分かっていたんじゃないのか。
妙なムズムズ・・・?なんだか嫌な予感がするんだが。大丈夫かまひろ。
あさひともみじなら安心理論。
やっぱりアレが生えたのか。とりあえずみはりには状況を伝えた。
薬があるならそれを早く言え!
それを飲んだらまたしばらく女の子か。まあいつかは戻れるみたいだし、今はなりふり構っている状況ではないのでは?
やはりまひろは気分が乗らないか。う~む・・・。
まあ確かにもとに戻ったらこう言うのはおしまいなんだけど。いっそもうこのまま第二の人生を歩むのも良いんじゃないか?
自ら女の子でいることを選んだまひろ。まあ、そうなるな。
股間チェック!やっぱり気になっていたのか。でもまあツルツルになっていて良かったな。
旅行から帰るみんな。まあなんだかんだで良い旅行になったんじゃないか。おいおい、その会話他の人に聞かれてないよな。
全体的な感想。
う~む、これ男が女になる薬なんて存在しなくて実はお兄ちゃん時代の偽の記憶を植え付けられた女の子の話かと思ってたけど、最終回を見る限り本当にTS薬があるんだな。みはりの謎の科学力が凄い。それと実際にはもっと女の子同士ってドロドロしてそうなイメージがあるけど、まあこれはそういう話じゃないし・・・まあ、良いんじゃないかな。7点。
・ヴィンランド・サガ SEASON2#11
クヌート、ずいぶん戦えるようになったんだな。以前とは偉い違いだ。たまげたなあ。
ふ~む、クヌートは金策に困っているのか。う~ん、ずいぶん無茶をして武力による統治をしようとしているようだが大丈夫かな。
ケティルはハラルド陛下のところにお見舞いに来たようだが、もう既に息を引き取った後のようだな。
なるほどケティルからすれば後ろ盾を失って大変なんだな。早く新しいクヌート陛下に取り入らないと。
で、バカ息子は街で威張り散らしてまたトラブルを起こしているんだな。困った奴だ。
この男もトルフィンって言うのか。物静かで真面目って言われるとあのトルフィンとはずいぶんイメージが違うのだが。
ケティルはクヌート陛下との面会を早速取り付けたようだな。
おい、バカ息子急に何をするんだ。こいつここまでのバカだったんだな。
クヌート陛下何を考えているんだ。これは恥ずかしい。お兄ちゃんもこれは大変だなぁ。
う~ん・・・クヌート陛下、何やら良からぬことを考えているな。ケティルも可哀想だなこれ。
・あやかしトライアングル#1~6話総集編
今回は総集編、そして次回は特別編か。作画も怪しいし、これはアニメ化に恵まれなかったかな・・・。
・大雪海のカイナ#10
あのデカブツはやっぱり凄いんだろうな。アトランドは大丈夫なんだろうか。
う~ん危ない。こいつは一体何で動いていて、どうやって指示を出しているんだろう。大したものだ。
ミチが分断されてリリハと離れ離れになってしまった。
合流を急ぐカイナ達だが、こんなところに逃げ遅れた人が。カイナ達のやっていることは正しいわけだが、ずいぶんお人好しだな。
リリハ危ない!今のはギリギリ逸れたけど、もうちょっとで攻撃が当たってリリハが死ぬところだった。
え、急に何?オオノボリ様とは一体・・・。あのキノコみたいなのがオオノボリ様ってのになったぞ。
えぇ・・・オオノボリ様が一撃でやられたのだが。と思ったら雨になって降ってきたのだが。水だ~!!
おい、誰かこの戦馬鹿のジジイを止めろ。
・トモちゃんは女の子!#12
遂に文化祭になったか。群堂さんのシンデレラがみんなに見られる日がついに来るのか。
えぇ・・・何この急展開。まさかの全員で台本ガン無視。何のためにやったんだこの劇・・・。
キャンプファイヤーでフォークダンスか。トモはジュンと踊って、みすずはキャロルと踊るのか。まあ安定の組み合わせだな。
それからジュンとトモの関係がまたおかしなことになった。せっかく両思いになったのになんで告白を避けるんだろう。
トモに自分を殴らせるジュン。女らしく・・・?う~ん、これはジュンも困惑。
これはジュンからしてみればフラれたと思うんじゃないか?
みすず・・・なんで急に泣いてるんだ。いつの間にかみすずとキャロルの間に何かしらの絆が生まれている・・・。
ジュンのところに行くトモ。改めて告白を受け入れた。親友のような恋人、か。まあそういうのも良いんじゃないかな。
そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう。