ただのアニメ感想ブログ

主にアニメの感想を書いていきます。

AWS Summit Tokyo 2016

今日はAWS Summit Tokyo 2016の2日目でした。
1日目?知らんな。

 

・基調講演
時間ギリギリに行ったら既にメインホールは満席だったので、別会場で映像を見ていました。

 

f:id:triobog:20160602234554j:plain

 

Amazonの理念(ビジネスモデル)は昨年も似たような事を言っていました。
クラウド化が加速する理由としては、価格、サイジング、スピード、EOSLなどまあ良くあるものが挙げられていました。と言うか加速も何も既に十分成熟していますがな・・・。

 

基調講演ではその他にGEOやら日本電産やらfreeeの偉い人が来て話をしてくれました。

 

AWS認定資格者用ラウンジ
今回はなんとAWS認定資格者用のラウンジがあるとのこと。そして自分は認定資格を持っていた!
中では座ってお菓子を食べたり飲み物を飲んだりできました。至れり尽くせりだな。

 

・ランチセッション
お昼は弁当の引き換えに長蛇の列ができていましたが、自分はランチセッションを予約していたのでそれとは別の列に並びました。

 

f:id:triobog:20160602235458j:plain

 

おにぎりとカツサンドと言う謎の組み合わせ。
まあでも美味しいから良いんですけど。

 

講演の内容的にはオンプレの基幹システムをAWSに移行する際に検証した事を語っていました。
オンプレと比較検討する項目としては、コスト、構成、性能、可用性、セキュリティ、実績、拡張性などなど。この辺は他の移行案件でも使えそう。
移行の際に何気に気になるのはデータ転送にかかる時間。今回の事例では専用線(DirectConnect)を使ってデータを送っていたみたいでした。

 

・その他の講演
MixiでもオンプレからAWS移行の話をしていました。と言うかいつの間にかAWSに移っていたのね。
AWSに移行した理由を10個くらい挙げていました。

 

オンプレからAWSに移行したことで結果的に外部に支払うコストは増えたけど、開発スピードは向上したしハードウェアメンテナンスや保守契約の問題からは解放されたから、ま、イーブンてとこかな。

 

次はAWSの中の人が語る、セキュリティと監査における現在の課題と解決へのアプローチと言う話。
論点になりそうなのはIAM、VPC、アカウント、SG、S3、RedShiftあたりかな?

 

とは言えセキュリティ要件は会社によって異なるので、
1. 求められるセキュリティ要件を把握する
2. 要件と実装に合致する環境を作る
3. テンプレート化してその利用を開発側に要請する
4. 取り組みが行われているかを検証する
と言う、まあ言われてみれば当然の事をやる。そのための機能をAWSは提供していますよ(たとえばCloudTrailとかCloudWatchとかAWS Configとか)、と言う話でした。

 

自分はあまりAWS Configを使ったことが無いので、サービスの内容を調べてみて今の業務に応用できそうかを考えてみようと思いました。

 

その後はクラウド城でミッションクリティカルなシステムを運用するための方法論。
AWSではシステムの一部が故障する事を前提に、ELBやらオートスケールやらマルチAZやらの仕組みが用意されている訳ですが、それらは結局環境構築時に作りこんでおくもの。その後安定した稼働を続けるためにはミスのない運用を行うこと。そりゃそうだ。

 

で、運用設計が重要になってくる。
本番環境での作業をするときは作業計画書、作業手順書を作り、作業者や端末認証を行って、ダブルチェックを欠かさず、エビデンスをしっかり取る。この辺は自分も当たり前のように実行できているなぁ。
障害が起きた時のために、エスカレーションフローをしっかり決めておく、問題の確認タイミングと確認方法、いつまでに何ができていなければ切戻しをするのか、その際の切戻し手順についても事前に決めておくことが大切。

 

その後に聞いたのは金融機関でのAWS事例の話だけど、あまり興味のある内容では無かったので割愛。

 

最後に聞いたのはクラウド時代に必要な組織と人材の話。
AWSが割と浸透してきた今となっては、AWSをただ知っているだけでは大した強みにならない。受け身で言われたシステムを作るのではなく、どのようなシステムを作るかを自分で考えて提案出来てこそ価値がある。う~ん、1周して結局元に戻った感じがあるな。言っていることは非常に正しいのだけど。

 

・展示
展示会場も一応回ったのですが、大して気になるような展示はありませんでした。

 

f:id:triobog:20160603001454j:plain

 

・ナイトセッション
講演の後はナイトセッション。

 

f:id:triobog:20160603001507j:plain

f:id:triobog:20160603001517j:plain

 

インテルさんのおかげでおいしい食事を食べることができました。ありがとうインテルさん!!
でも参加者に対して量が十分では無かったような気がします。あっという間に料理が無くなってしまい、あまり食べられませんでした。

 

AWSサミットは明日もあるので行ってみたいと思います。

 

そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう