ただのアニメ感想ブログ

主にアニメの感想を書いていきます。

アニメの感想など

アイドルマスター シャイニーカラーズ#7
う~ん・・・これ二次創作を抜きにして本編だけ見るとこんなに話として薄いのか。
安易に二次創作に迎合することは正直良いやり方ではないと思うけど、それにしても何と言うか彼女たち以外の話が語られなさすぎてW.I.N.G.の凄さがよく分からんし、作られた世界感がある。正直原作からして話の組み立て方が難しいのはそうなんだろうけど。
なるほどみんなW.I.N.G.の優勝はできなかったみたいだな。じゃあ一体誰が優勝したんだろう。そこは語られないのか。う~ん。

・オーイ!とんぼ#6
とんぼは過去に島から出たことがあるのか。虫歯・・・。
彼女の島に残る決意は相当に固いみたいだな。そんなとんぼを島から連れ出すような刺激はあるんだろうか。婦人科・・・。

九州ジュニアで買った姪っ子か。ずいぶん都合良くとんぼの相手が見つかったな。
島に戻ってきた。イガイガが島を出たことを知ってとんぼはそんなに落ち込んでいたのか。
例の姪っ子か。なんか強烈なのが出てきたな・・・。

早速とんぼとゴルフをすることになった。なるほど最初はどうなることかと思ったけど、なかなかの実力者みたいだな。
その年で世界を口にするとは。ふむ、プレイスタイルはとんぼと真逆に近いな。
それはゴルフじゃない、かつてイガイガが言ったことと同じことを言っているな。

ダンジョン飯#20
レッドドラゴンと戦ったフロアにまたやってきた。
おお、戦ったときに置いてきた荷物がちゃんと残っていたみたいだ。良かったな。

アイスゴーレム、こんなところに?なるほどセンシが持ってきたゴーレムの核のせいか。
イヅツミはなかなか強いな。どっちかというと戦闘というより暗殺向けのキャラか。

戦いが終わって冷えた体を温める。
う~ん、イヅツミの身体は獣かもしれんが、ライオスはかえってそれがまずいんじゃないか。
これはサウナみたいだな。ライオスがずっと目隠しをされている・・・。なかなか美味しそうな食事だ。

マンドレイクで作るりんご飴みあちなものか。マルシルもすっかり魔物食に慣れたみたいだな。
なんだこれは。バロメッツか。モンスターだな。
バロメッツを取りに行ったら狼が出てきた。イヅツミどこに行くんだ?
それにしてもなかなか集団行動が苦手なやつだなこいつ。特にマルシルとは合わなさそうだ。
結局イヅツミは手を噛まれてしまったな。失態!倒した狼は持ち帰らないんだろうか。貴重な食料なのでは?

みんなと合流した。ライオスまた威嚇をしたのか(汗
バロメッツはオオカミたちに取られてしまった。残ったのは未成熟なバロメッツの実のようだな。
ラムチョップを作った。美味しそうではあるな。

・怪獣8号#6
また新しい怪獣が現れたのか。本獣はミナが引き受ける。防衛隊新人のみんなにとっては初任務だな。
カフカはクビにならないようにこの戦いで戦果を残さないとな。と思ったら早速やられた。1%なんだからもっと下がらないと。

おお、カフカもちゃんと成果を出しているみたいじゃないか。解体業の経験を活かして余獣のコアを見つけた。
そして夜中にも増殖器官があることを見つけた。お手柄だな。
開放戦力96%・・・だと・・。
う~ん、本獣は無事倒したけど、余獣があんなにたくさん出てくるとは。そして怪獣9号が出てきた。防衛隊は大丈夫か。

無職転生II~異世界行ったら本気だす~第2クール#特番
ふむ、次回から転移迷宮編に入るから、ここで特番を挟んでパワーを溜めようということだな。

・終末トレインどこへいく?#8
なんだこのイカれたアニメは・・・。

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF#8
羊飼いの娘さんと旅路をともにすることになった。ノーラって言うのか。ホロのことがバレないと良いのだが・・・。
それにしてもホロが若い娘さんに対して対抗心を燃やしすぎる・・・。
目的としている次の街に着いた。ふむ、税金を取られるのか。それでも儲けが出るくらい商人ってのは儲かるんだな。
街の商会所に行った。誰このおっさん。


そんなわけで、今日はこれまで。
それでは、ごきげんよう