ラーメン二郎
今日久々に渋谷に行ったら、都市開発によって自分が知ってた頃の渋谷と全然違っていて焦った。 で、渋谷に行ったついでにこじろうで昼食を食べてきました。 混んでいるかと思って覚悟して行ったのですが、全然そんなことはありませんでした。 と言うか、店内…
皆様お盆の期間、如何にお過ごしでしょうか。 自分は高知県のよさこい祭りを見に行ってきました。 たまたま席のチケットが余っていて、それが手に入ったので。 www.cciweb.or.jp 高知駅の前を通った時にコスプレをしている人を見かけて、この人コミケ帰りか…
今日、富士丸を食べたのですが、店が物凄くすいていました。 最初店の前に誰もいなかったので、今日は臨時休業かと思ったらちゃんとやっていました。 小ラーメン、トッピングはヤサイアブラカラメ。 ちゃんと量もあって美味しかったです。 ・ロード・エルメ…
ついこの間、松戸に用事があったので、ついでに二郎を食べてきました。 開店の少し前に店に着いたのですが、既に人が並んでいて、自分は3回目のロットでの食事となりました。 食べたのは小ラーメン(750円)、トッピングはヤサイアブラカラメ。 小豚にしよう…
先日、遠い親戚に不幸がありまして、その対応でドタバタしておりました。 会社の人たちには心から感謝。 そしてそんな中、自分は少し前に食べたタイのカップヌードルトムヤムクン味のおかげで尻の激痛に悩まされていましたが、そんなことを誰にも言えるはず…
AWSサミットに行ってきました。 今年は場所が海浜幕張と少し遠かったです。う~ん。 個別のセッションの話は後日公開されるらしいので、もう少し全体的な話をします。・サイレントセッション 今回、セッションのA~Dはサイレントセッションで、同じ会場でイ…
KING OF PRISMの応援上映やってる声の中に、先週くらいから男の人が混じっているのに気づいた。 ふむ。 さて、話は変わりますが二郎について。 先日仕事の関係で某所に行って作業をしたのですが、その際に近くに食事を食べるところがコンビニくらいしか見当…
爽健美茶の爽という字を見ていて、中がオススメになっていても気が付かないなと思った。 昨日は久しぶりに富士丸に行ってきました。 豚入りラーメン(1,150円)、ヤサイアブラ。 食べた感じですけど、以前よりも少なく感じました。普通にぺろりと食べられた…
今日は最近越谷に二郎が開店したと言う情報を聞いたので行ってみることにしました。 というか、二郎久しぶりです。確認したら4ヶ月ぶりくらいの二郎でした。 さて、越谷の二郎ですが、駅から歩いて5分もかからないところにあります。 東武線の東口を出たとこ…
先日、荻窪に立ち寄る機会があったので二郎に行ってきました。 ほぼ開店と同時に到着。 お店の前には6~7人ほどの列ができていました。 食べたのは小ラーメンにヤサイアブラカラメ。 久々に食べた二郎は量が多く感じました。もう自分も二郎を引退する歳なの…
先日、駒場に用事があったので千里眼に行ってきました。 普通のラーメンに豚1枚追加。トッピングはヤサイアブラ。 まあ普通に美味しかったかな。量は普通か。 話は変わって、ゾンビランドサガでお店のオーナーが物凄く酷い棒演技だったのだが、あれは何だっ…
クッパはどうしてそうなった。 そしてコクッパはどうなるんだ。 さて、先週に引き続きまた新宿に行く機会があったので、また二郎に行ってきました。 歌舞伎町店の店の外まで列ができていましたが、意外と時間はかかりませんでした。座席数が多いから回転率が…
新宿に行く機会があったので、ついでに二郎を食べてきました。 行ったのはもちろん歌舞伎町店です。 頼んだのは小ラーメン、トッピングはヤサイマシマシアブラマシマシ。 カラメは卓上のものを使用。 相変わらず豚が薄い。先日食べた松戸店との差が酷い。 ヤ…
最近二郎に行っていないので、行ける時に行くことにしました。 インスパイア系にはそこそこ行っているのですが、調べてみたら二郎にはもう半年以上足を運んでいないんですよね。 足立区から近いところで良いところは無いかと探してみたところ、千住大橋駅前…
今日、西新井の富士丸を食べたのですが、今日の富士丸はかなり神がかっていました。 麺も豚もスープも、全てが最高の出来でした。 素晴らしい・・・。 ・すのはら荘の管理人さん#5 プールに入りたいなら市民プールに行けば良いじゃないか。 なるほど市民プー…
ディープラーニングを使って絵を描いたり曲を作ったりする事が出来る訳だけど、その応用として、色んな物件とそこに住んでいる人の口コミを情報として与えることで、存在しない家の間取り等の情報からその物件に対する評価が出せるんじゃないかと思った。こ…
感想ってほどでもないけど、久々に西新井の富士丸に行ったら、ヤサイとアブラのトッピングのシステムが変わっていて、以前行った神谷本店と同じになっていた。これも野菜高騰の影響なのかなぁ。全体的に量が減った気がするし、なんだか残念だ・・・。 ・三ツ…
先日、新宿に行く機会があったので昼に二郎を食べに行きました。 午後の仕事もあったので普通のラーメンにしておきました。トッピングはヤサイアブラカラメ。まあ普通に食べられて満足でした。 ・オーバーロードII#4酒盛りをしている。と言うことは戦いは終…
先日、神谷にある富士丸に行ってきました。富士丸は以前西新井の方に行ったことがあるのですが、神谷の方は初めてでした。18:30頃に店についたのですが、既に店内は満席。仕方がないので外で待ちました。この日は特に寒かったので、待っているのが辛かったで…
先日再び三田の二郎に行ってきました。12時過ぎに店について、店の外には5人ほどの列ができていました。早速食券を買って並びます。 今回も小ラーメンにヤサイアブラカラメ。心なしか前回食べた時よりも量が多かったように感じました。ただ豚は脂身の部分が…
そう言えば先日、三田にある二郎に行ってきました。 昼の12時頃に行ったところ、店の外には5人ほどの列が。少し待ったらすぐに入れました。 今回食べたのは小ラーメン、トッピングはヤサイアブラカラメです。二郎は久し振りでしたが、思ったよりも野菜の盛り…
先日ラーメン二郎の京成大久保店に行ってきたので、忘れないうちに日記に書いておくことにします。 千葉の方にも大久保って駅があったんですね。最初てっきり新宿の北の方にある駅のことかと思いました。京成線の駅から歩くこと15分くらいですかね?途中細い…
京都旅行2日目。午前中に有名所を観光して、午後はほとんど移動してばかりでした。 ・京都観光川床。本当はここで川を眺めながら料理を食べたりしたかったですが、そんな時間も金も無かったので今回はパスしました。 清水寺。有名な清水の舞台は工事中でした…
最近愛媛に行く用事があったので、その帰りに青春18切符を使って京都に寄ってみることにしました。実は今まで京都に行ったことが無かったので良い機会になりました。と言っても青春18切符を使うので、ほとんど移動してばかりでしたが・・・。 ・06:42@松山…
今日は新宿に用事があったので、昼に歌舞伎町の二郎に行くことにしました。 久々の二郎だったので小豚W、トッピングはヤサイマシマシアブラカラメ。歌舞伎町の二郎だったのでそんなに量は多くないだろうと高をくくっていましたが、案の定大したことはありま…
今日、横浜に行く用事があったので関内の二郎に寄ろうと思い行ってみたのですが、臨時で休業していました。 マジか・・・。 https://togetter.com/li/1120606http://matomame.jp/user/bohetiku/28089f1c37dd6899ffe5調べてみたら6/15から突然休業になったら…
新宿に用事があったのでそのついでに二郎に行くことにしました。 そう言えば移転後の歌舞伎町店に行くのは初めてでした。ちょうど夕食の時間に行ったのですが、店内には10人弱の列が出来ていました。でも割と回転は早く10分か15分くらいで自分の番が来て席へ…
今日は昼に神保町の二郎を食べに行きました。店に到着したのは1時頃で、案の定かなりの列ができていました。待つこと1時間くらいですかね。店内に入りました。 今回食べたのは小豚。トッピングは野菜カラメ。やはり麺は他の店と比べて多め。野菜はマシにした…
今日は二郎を食べにひばりヶ丘まで行ってきました。 駅から南に向かって歩くこと数分。午後2時くらいに着いたのですが、20人以上並んでいてびっくりしました。写真の右上の方をよく見るとわかりますが、ポケモンGoに登録されていました。 それから結構待って…
今日は泉岳寺の方に用事があったので、ついでに三田本店の二郎に行くことにしました。 昼に行きましたが相変わらずの盛況ぶりで、15人くらいの列が出来ていました。ただ回転率は割と早く、すぐに自分の番になりました。 小豚にしようか悩みましたが、この後…